【すべての人にノアソビを〜障害があってもキャンプを楽しもう】
- 医療と介護と福祉でつながる会@つくば
- 2023年12月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月17日
すべての人にノアソビを 医療的ケア児のデイサービスBURANOの秋山政明さんをゲストに野外のキャンプ体験の挑戦のお話。
野外でのキャンプ、いつもと違うワクワク、ドキドキ。風の音、鳥のさえずりが聞こえ、空の色は刻一刻と変わる。外で調理した食事のおいしさは格別。そして、気がつけば満点の星空。焚火にあたれば、なんでも話せる仲間がいる。
そんな場を、医療的ケア児とその家族にも経験してほしい。でも、そんな子どもたちのキャンプ、想像ができない。なにが必要?なにかあったら?なにを調べたら?そんな不安に対して、応援してくれる人、一緒に考えてくれる人を結び、あらゆるケースを想定して、みんなでシミュレーションして、実現に向かう。知っておけば安心だし、準備すれば乗り越えられる。行ってみたらよかった!できた!キャンプ当日は、いつにない子どもたちの笑顔があふれ、挑戦を乗り越えた仲間には充実感とともに新たな勇気と自信が芽生える。この経験が、これから挑戦したい人の背中をさらに押してあげられるよう仕組みを作っていこう。すべての子どもたちがキャンプを楽しめるように。
秋山さんの熱い話に、みんな勇気をもらい、晴れやかでした。
今回もたくさんの人に集まっていただき、ありがとうございました。
会場からは、すぐにでもキャンプに行きたい!つくばでインクルーシブキャンプやってみよう!という声が多く上がっていました。ぜひ実現しましょう。
誰もがノアソビを楽しめる未来へ https://www.snowpeak.co.jp/mag-spw/camp/8843/
Comentários